デイリーの記事更新なのでタイムリーではないのですが、昨日(一日前)の夜中、風は夜中から結構強めでした。おそらく風が強く入り込んでいく物件に関しては、何かしら影響が出ているものもあるかもしれません。
ただ、前回の台風のほうが福岡は強かったと思います。なので、こちらは雨も降っていないぶん、通常どおりに過ごしている人が多いのではないかと思います。
本州は過去をみても最大級でしょうから、くれぐれも行動には気をつけてお過ごしください。
iPhone11proにしてみました
こういうスタンスと立場で仕事をしていると、やはりある程度新しいものを取り入れつつ、会社に活かせることもあれば身近な人に伝えることもあります。
細かくいままでと違うことはちょこちょこあるんですが、ちょっとしたパワーアップくらいだと壊れるまではⅩとかⅩRとかでいいと思います、正直。
ただ、写真とかをよくスマートフォンで撮影する人は、今回の機種変更してもいいと思います。それは、超広角での撮影機能がついていて、カメラの広角レンズをつけたものにかなり近づいているためです。
試しにとある会社の、とあるミーティング中の景色をこれまでの通常の撮影(iPhoneでいう広角)と、超広角を公開。
広角

まあ、普通ですよね。
綺麗だし悪くない。

超広角
同じイチから撮影しているとは思えない、広角。
この仕事に関わっていて、広角カメラ持ってない人はもう買っちゃったほうがいいんじゃないの、というレベルです。
というわけで、ある程度の機能がもう整ってしまっているスマホでそんなにコロコロ変更したい理由はなかったのですが、今回手にとった理由はこれでした。
ちなみに、私は11proにしました。
11が安価なんですが、個人的にiPhone10で5.8インチというサイズが気に入っていたので、それが大きな理由です。
以前は、見やすいというのでmaxとか11のサイズがいいときもあったんですが、重いのと結構手が大きいタイプなので5.8インチのproサイズなら片手でちょうどいいんですよね。
コメントを残す