[WordPress]カスタム投稿タイプでJetpackのシェア「パブリサイズ共有」に対応させる方法
記事を作成して、自動でシェアする便利なJetpack。 カスタム投稿タイプにして記事カテゴリーごとに投稿できるようにしたものの、そのJetpackの設定がカスタム投稿タイプでは出てこない。 この状態だと、自動でシェアする…
帆足太一の運営するブログ。投資・会社経営・ビジネス・食事・財テクなどについて。
2018.11.18 テクノロジー Taichi Hoashi
記事を作成して、自動でシェアする便利なJetpack。 カスタム投稿タイプにして記事カテゴリーごとに投稿できるようにしたものの、そのJetpackの設定がカスタム投稿タイプでは出てこない。 この状態だと、自動でシェアする…
2018.08.18 テクノロジー Taichi Hoashi
はてなブログではおためしでブログはじめて、月間1万PVこえたあたりでカスタマイズがどんどんしたくなってしまって… 我慢できずワードプレスにお引っ越ししました。 ワードプレスに移転してからというもの新しいブログで更新しても…
2018.06.08 テクノロジー Taichi Hoashi
一応、ロリポップからの移転とお名前ドットコムサーバー(共用サーバーSD)からの移転をしてますので、記憶のある限り同じことに時間かけないように引っかかったところも含めて記録しておきたいと思います。 備忘録ってことで少々不親…
2018.06.02 テクノロジー Taichi Hoashi
はてなブログから、知識を最低限でも無理矢理つけようとしてこのワードプレスブログに移したわけですが、やれること多くて便利ですが、やっぱり管理がめんどくさいですね。 SEO順位とかはちゃんと作り込んで記事も量産しないと落ちま…
2018.05.29 テクノロジー Taichi Hoashi
SEO効果もあるとかないとか。 色々記事をみているとあるようです。 また、SSL化していないと警告が出されていくということでGoogle先生から発表されましたので、遅ればせながら対応していきます。 参考 マルチサイトのと…