今は金額が大きい方がチャンスがありがち?
昨日は夜までプロジェクトの打ち合わせをしていました。 プロジェクトといっても県外案件で面白い物件をどう組み立てるかというものになるのですが、最近目を引く案件には2億以上のものが多いです。 やはり個人投資家向けではない方が…
帆足太一の運営するブログ。投資・会社経営・ビジネス・食事・財テクなどについて。
2021.03.04 収益不動産日記 Taichi Hoashi
昨日は夜までプロジェクトの打ち合わせをしていました。 プロジェクトといっても県外案件で面白い物件をどう組み立てるかというものになるのですが、最近目を引く案件には2億以上のものが多いです。 やはり個人投資家向けではない方が…
2021.03.03 収益不動産日記 Taichi Hoashi
今日は僕自身もよくありがちな不動産仲介とその手数料についての悪手について書きたいと思います。 不動産投資で仲介会社なんどか購入したことがある人はわかることなのですが、仲介で不動産を購入するときに仲介会社の手数料も交渉した…
2021.03.02 収益不動産日記 Taichi Hoashi
利益なしで販売というとどれだけ安いんだ、と思いますが、郊外系で利回りもそう高くはない、でもファミリータイプと単身用の混合タイプの物件でした。 なので、福岡市以外の案件でいうと利回りは低い部類ではあったものの、開発要件の厳…
2021.03.01 収益不動産日記 Taichi Hoashi
こんばんは、今日は朝からシステムエラーやトラブル対応だったりで私に連絡がきていて悲鳴をあげています。 せっかちな人が多いのか、どうもすぐ解決できないことがあると帆足に連絡してきているので、反面調査をするときには都合の良い…
2021.02.28 収益不動産日記 Taichi Hoashi
昨日は日曜日で朝久しぶりに二度寝をしたのですが、どうも中途半端に寝たり起きたりを繰り返すとその後も一日眠気に追われてしまい、どうも改善しないのでそのあと昼寝をしてスッキリしました。 それと同時に花粉がひどいので抗ヒスタミ…
2021.02.26 会社経営 Taichi Hoashi
ソソグー不動産の管理物件の中には、楽天モバイルの電波塔設置依頼がきているものがあります。 電波を競ってくれる好影響は地味に大家にも出てきています。 競争は消耗するのですが、消費者にとってはありがたいことだし、電波塔に選ば…
2021.02.25 収益不動産日記 Taichi Hoashi
コロナ禍だし、繁忙期だし例年のイメージでは築古系賃貸物件の動きは少ない印象です。 ですが、悲しいことに入居後1ヶ月程度での退去連絡が入りました(泣)。 悲しいですが相も変わらず一喜一憂します。 今回、退去するまでどのよう…
2021.02.24 健康管理 Taichi Hoashi
こんばんは、相変わらず治療に精を出しています。 上咽頭炎という永遠の治療テーマが完了する兆し / スター・マイカ・スキーム案件が増えている 以前に比べるとはるかに改善している上咽頭炎ですが、どうやら病巣になる上咽頭の範囲…
2021.02.23 収益不動産日記 Taichi Hoashi
ブログを読んでくださる方や担当営業の声かけもあってか、以前より決算前に決算書の内容に問題がないか声がかかることがあります。 問題がないかどうかは、融資を受けていくにあたって金融機関にネガティブな決算書を与えないか、という…
2021.02.22 会社経営 Taichi Hoashi
こんばんは、今日も金あまり勢の動きを感じています。 というのも商品の一つに不動産会社からの申込希望がきています。それも銀行と不動産会社を通して。 利益が少ないのもあって商品として力を入れて売り出していないのですが、不動…