おはようございます、今日からまた新しい月がスタートしました。こんな毎日を送っているので昨日は仕事を終えて焼き鳥屋に寄ったのですが、なんとそこの店員が別のお客さんに僕のコートを渡していて、僕は割と似ている別のコートを手渡されました(泣)。
そのあたりも管理方法が属人的なレベルということで、今の私にはそれなりの規模までの事業なら一瞬にして問題とその解決点が見えるような気がします。
規模拡大に欠かせないこと
さて、今日はどの金融機関と懇意に付き合うと資産拡大(資金調達)できるか、という話です。
帆足太一の運営するブログ。投資・会社経営・ビジネス・食事・財テクなどについて。
公開日:2020.02.01 更新日: 収益不動産日記 Taichi Hoashi
おはようございます、今日からまた新しい月がスタートしました。こんな毎日を送っているので昨日は仕事を終えて焼き鳥屋に寄ったのですが、なんとそこの店員が別のお客さんに僕のコートを渡していて、僕は割と似ている別のコートを手渡されました(泣)。
そのあたりも管理方法が属人的なレベルということで、今の私にはそれなりの規模までの事業なら一瞬にして問題とその解決点が見えるような気がします。
さて、今日はどの金融機関と懇意に付き合うと資産拡大(資金調達)できるか、という話です。
・ 100人以上のメガ大家、脱サラ大家、サラリーマン大家になる要望を達成 ・ 購入から売却を経て利益につながった当社サポート投資家は100% ・投資家の売買リピート率 75.4%※紹介含む ・新築から築40年超えの投資案件まで幅広く提案する不動産投資プラットフォームサービスを提供
不動産投資家を目指す方は最低でもタグ〈不動産投資の心得〉をお読みください。
コメントを残す