こんにちは。
今日は気温が最低2℃、最高15℃予想が出ていましたね。コートいらんかったな。
さて、先日金消契約をした記事をかいていましたが、その続きですね。
決済が本日完了しました。
木造で2億という、福岡では中々ないアパート規模の物件でした。正確には複数の不動産を同タイミングで行なった形なので1棟の価格としてはそんなに大きくありません。
とはいえ自社で買取金額が2億規模は初でした。
仲介ではこれくらいの金額は取扱いもありますが、仲介を主にやってきていたのもあって買取自体そこまで行なっていませんでした。自社にかかわらず1億超えると一般的に融資が厳しくなるので、それもあってか木造の取扱も多いので私の中でも億超え案件は少数派です。
その中自社で買取していっているのはなぜか。
やはり今まで購入してきた層の融資が厳しいのが大きいですね。売れずに回ってきている案件も多いです。
メルマガには一言書いてましたが、売却希望価格が相場よりも高すぎて交渉するのが申し訳なくて疲弊しています。
それでも以前に比べると多少交渉が通り安くなっていますけどね。
最近の不動産に関しては、上がり過ぎた価格に対して人口問題や供給過剰問題などセンセーショナルな内容もよく見かけるので、購入意欲のある方にとっては追い風なのかもしれません。
お知らせ
会員になるとすべての記事が無料で読める!
○ブログ会員について
【オンラインサロン】
収益不動産業界の健全な発展と、投資家同士の交流を主な目的としています。月額1,000円で不動産情報の先行公開、融資情報も配信しています。興味のある方はコチラ↓。
SOSOGooインベスト研究所
【物件情報メルマガ】
物件情報配信をご希望の方はこちら
【帆足関連の各種サービス】
○株式会社SOSOGooホールディングスホームページ
○ソソグー不動産投資情報WEB
○収益不動産専門のソソグー不動産
○格安マンスリー運営・運営代行の『BORDERLESS』
○コストパフォーマンス×デザインの工事なら『ソソグーワークス』
○WEBで完結する清掃サービス『Fクラウド清掃管理』
○間借りマッチングサービス『MAGARI ICHIBA』
○飲食プラットフォームサービス『CURRRY MAFIA』
コメントを残す